リアル(写実)のゆくえ 現代の作家たち 生きること、写すこと
7月29日(金)~8月31日(水)
2022年(令和4年)7月29日(金)から8月31日(水)の間、リアル(写実)のゆくえ 現代の作家たち 生きること、写すこと が、高岡市美術館で開催されます。 …
バンクシーって誰?展 高岡展
9月11日(日)~12月6日(火)
2022年(令和4年)9月11日(金)から12月6日(火)の間、バンクシーって誰?展 高岡展 が、高岡市美術館で開催されます。 ストリートで表現を続ける…
藤子・F・不二雄 原画展「時間旅行 ~過去・未来~」全2期
12月1日(水)~11月27日(日)
2021年(令和3年)12月1日(水)から2022年(令和4年)11月27日(日)の間、藤子・F・不二雄 原画展「時間旅行 ~過去・未来~」全2期が、高岡市藤子…
特別展「没後100年 高峰譲吉記念展」
7月30日(土)~10月10日(月)
2022年(令和4年)7月30日(土)~10月10日(月・祝)の間、特別展「没後100年 高峰譲吉記念展」が、高岡市立博物館で開催されます。 2022年(令和…
吉野 信 写真展「野生の輝き」
7月16日(土)~9月25日(日)
2022年(令和4年)7月16日(土)から9月25日(日)の間、吉野 信 写真展「野生の輝き」が、ミュゼふくおかカメラ館で開催されます。 …
第1回わくわくメルヘンランド 夏の親子でワークショップ
8月20日(土)
2022年(令和4年)8月20日(土)に、第1回わくわくメルヘンランド 夏の親子でワークショップ が、御旅屋セリオ 2階特設会場で開催されます。 今回は、①塩…
ユニークベニューTAKAOKA Vol.106 日本列島北から南へ歌の旅
8月20日(土)
2022年(令和4年)8月20日(土)に、ユニークベニューTAKAOKA オン まちなかステージvol.106 日本列島北から南へ歌の旅 が、御旅屋セリオ 5階…
万葉線 JAZZ TRAIN
8月20日(土)
2022年(令和4年)8月20日(土)に、万葉線 JAZZ TRAINが、万葉線高岡駅発・着で運行されます。 サックスやフルートの演奏を電車に揺られながら楽し…
ユニークベニューTAKAOKA Vol.107 懐かしの曲でタイムスリップ
8月21日(日)
2022年(令和4年)8月21日(日)に、ユニークベニューTAKAOKA オン まちなかステージVol.107 懐かしの曲でタイムスリップ が、Little W…
今週のおすすめショップ
たかおか朝市【4月~10月開催】
- グルメ
- 食料・飲料
- 中心部エリア
令和4年のたかおか朝市は、4月10日(日)より10月23(日)の、毎月第二・第四日曜日開催されます。 8月14日(日)開催では、たかまちお買い物券が当たる抽選…
集いの駅 まちの駅たかおか 龍の門
- まちの駅
- 南部エリア
まちの駅たかおか 龍の門は、国宝 高岡山瑞龍寺の門前、参道「八丁道」沿いにあります。 館内の食事処「清風」では、日本料理、懐石料理、精進料理をご提供し…
エリア別
西部エリア
中心部エリア
北部エリア
南部エリア
まちなかギャラリー
「まちなかギャラリー」では、発祥から400年近い高岡工芸品のすばらしさを実際に見て頂けるよう「高岡銅器」「高岡漆器」などの工芸品を高岡の中心商店街のショーウインドーに展示しています。