企画展「救い出された資料たち」(高岡市立博物館)
- イベント開催日
- 11月22日(土)~1月12日(月)
[更新日] 2025-10-06
2025年(令和7年)11月22日(土)~2026年(令和8年)1月12日(月・祝)の間、企画展「救い出された資料たち」が、高岡市立博物館にて開催されます。
大きな被害を出した「令和6年能登半島地震」。高岡市立博物館では郷土高岡の歴史文化を伝える貴重な資料を救い出す「被災資料(文化財)レスキュー」に取り組んできました。本展ではその成果の一部を展示・紹介します。
チラシPDFは こちら
企画展「救い出された資料たち」 | |
会期 | 2025年(令和7年)11月22日(土)~2026年(令和8年)1月12日(月・祝) |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は、16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始(12/29~1/3) |
会場 | 高岡市立博物館 新館 企画展示室 |
入館料 | 無料 |
主催・問合先 | 高岡市立博物館 TEL 0766-20-1572 |
【次回展】館蔵品展 「昔の道具とくらし」 | |
会期 | 2026年(令和8年)2月7日(土)~3月31日(火) ※次年度7月中旬まで開催予定 |