2025(令和7年)10月12日(日)に、TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ2025 in 高岡万葉が、日本総合リサイクル(株)敷地内他、市内 特設会場で開催されます。

本年のラリーチャレンジ セレモニアルスタートは、高岡大仏前 坂下町通りで実施されます。[スタート 9:41~、交通規制 8:30~12:00(予定)]

当日は、同時開催として TOYOTA GAZOO Racing PARKが、日本総合リサイクル(株)敷地内 で開催されます。乗って、見て、応援して、たっぷり遊ぼう!! ラリーカーの展示や様々な体験イベント、地元の学生や園児らによるステージイベントや飲食ブースの出店が予定されています。

※会場内は、大変混雑が予想され、体験人数、体験時間には、制限があります。また、参加に際して、年齢、身長等に条件があるものがあります。

チラシPDFは こちら

セレモニアルスタート交通規制図(高岡大仏・坂下町周辺図)PDFは こちら 

TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ2025 in 高岡万葉
日時 2025年(令和7年)10月12日(日) 9:00~16:00 
会場 高岡市役所前スタート 9:30
セレモニアルスタート(高岡大仏前 坂下町通り) 9:41~
日本総合リサイクル(株)敷地内 スペシャルステージ
 SS3 11:19到着⇒ 11:22スタート(予定)、SS6 14:23到着⇒ 14:26スタート(予定)   
入場料 無料
シリーズ主催 TOYOTA GAZOO Racing
大会主催 チーム・プロクルーズ
大会共催 モータースポーツチームPUMA
後援 高岡市、高岡市教育委員会
【同時開催】TOYOTA GAZOO Racing PARK
日時 2025年(令和7年)10月12日(日) 9:00~16:00 
会場 日本総合リサイクル(株)敷地内 (高岡市伏木1丁目1-1)
入場料 無料 ※体験イベントには、当日先着順で配布される整理券が必要なものが一部あります。
イベント ラリーカーの展示や様々な体験イベント、地元の学生や園児らによるステージや飲食ブースの出店を予定。
イベント内容詳細は、公式HP、チラシ等をご確認ください。
注意事項 当日の天候、来場者数などにより、主催者判断で、イベントが中止、入場制限となる場合があります。
会場への来場及びイベント参加に当っては、法令及び主催者が定める事項を遵守願います。
会場アクセス 【駐車場】 会場隣接有料駐車場(駐車料金 1台 1,000円) ※台数に限りあり
      城光寺運動公園臨時駐車場(無料 / 会場との間、シャトルバスを運行)
【公共交通】 JR伏木駅より 徒歩 約25分、万葉線米島口より 徒歩 約20分 ※会場入口までの見込時間
 ※交通規制が実施され、駐車場に限りがあることから交通渋滞が予想されます。
  できるだけ、城光寺運動公園臨時駐車場の利用、公共交通機関などでのご来場をお願いします。
主催 トヨタモビリティ富山、トヨタカローラ富山、ネッツトヨタ富山、トヨタ モビリティパーツ富山支社
後援 高岡市、高岡市教育委員会
協力 トヨタ自動車(株)、日本総合リサイクル(株)
公式HP GAZOO Racing Park HP https://toyotagazooracing.com/jp/tgrp/