富山・ミラノデザイン交流倶楽部 デザインセミナー「日本酒の熟成と商品開発」
- イベント開催日
- 10月16日(木)
[更新日] 2025-09-16
2025年(令和7年)10月16日(木)に、富山・ミラノデザイン交流倶楽部 デザインセミナー「日本酒の熟成と商品開発」が、高岡市生涯学習センター(ウイング・ウイング高岡)501研修室で開催されます。
杜氏 農口尚彦(のぐち なおひこ)氏。吟醸酒ブームや山廃仕込み復活の中心人物として92歳の現在も活躍中。そして、この「現代の名工」の技と精神を次の世代に伝えるべく設立された農口尚彦研究所は、農口氏と共に能登杜氏の酒を醸し続けている。
本セミナー聴講ご希望の方は、富山・ミラノデザイン交流倶楽部まで、FAXまたはE-mail等でお申し込み下さい。
なお、本セミナーでは、複数種類のお酒の試飲いただく予定です。飲酒運転防止のため、運転される方の試飲は固くお断りいたします。
チラシPDFは こちら
富山・ミラノデザイン交流倶楽部 デザインセミナー「日本酒の熟成と商品開発」 | |
日時 | 2025年(令和7年)10月16日(木) 18:00~19:30 |
会場 | 高岡市生涯学習センター(ウイング・ウイング高岡)501研修室 |
講師 | 岩井 隆 氏 [(株)農口尚彦研究所 取締役] |
申込方法 | メール又はFAXなどで、必要事項を記載の上、お申し込み下さい。 ※必要事項‥①氏名、②社名・所属・役職 等、③連絡先(TEL・FAX・メール) |
聴講料 | 無料 |
主催 | 富山・ミラノデザイン交流倶楽部 / 富山県 |
共催 | (公社)富山県デザイン協会 |
後援 | (独法)日本貿易振興機構 富山貿易情報センター / 北日本新聞社 / 富山新聞社 / 読売新聞北陸支社 |
申込・問合先 | 富山・ミラノデザイン交流倶楽部 [(公社)富山県デザイン協会内] TEL 0766-63-7140、FAX 0766-63-7141、mail info@toyama-da.jp |