TAKAOKA CRAFT MATCH マッチング品評会
- イベント開催日
- 9月26日(金)~9月28日(日)
[更新日] 2025-09-05
2025年(令和7年)9月26日(金)~28日(日)の間、TAKAOKA CRAFT MATCH マッチング品評会が、御旅屋セリオ5階 マルチスペース ホールで開催されます。
「高岡クラフトマッチ事業」、伝統工芸の産地・高岡から新たなプロダクトを発信しようとする事業者を支援するプログラムです。近年、全国の産地・工場から様々なオリジナルブランドが確立する中で、「職人の技術」×「デザインアイデア」だけでは、モノとして完成したとしても果たして「商品」として成立するでしょうか? 販路を見据えた商品を開発するためには、モノのカタチだけではなく、市場のニーズやニュース性など、ものづくり以外のノウハウも不可欠となります。
そこで、日々技術と向き合い続け、自らが主体となって商品開発を考える高岡の「つくり手」の方々を対象に、必要となる「ヒト」「カネ」「ノウハウ」とマッチングするためのサポートをさせていただく事業を指導いたします。意欲のある皆様の参加をお待ちしています。
チラシPDFは こちら
TAKAOKA CRAFT MATCH マッチング品評会 | |
日時 | 2025年(令和7年)9月26日(金)~28日(日) 10:00~17:00 |
会場 | 御旅屋セリオ5階 マルチスペース ホール |
入場料 | 無料 |
支援対象 | ・高岡市内に拠点を置く個人・団体・企業等であること ・下記のいずれかに所属していること 高岡銅器協同組合 / 伝統工芸高岡銅器振興協同組合 / 伝統工芸高岡漆器協同組合 / 高岡伝統産業青年会 / 高岡商工会議所会員 ・県税・市税の滞納がないこと |
支援内容 | 商品開発支援金 30万円/組、支援枠 5組 ※希望多数の場合は、実行委員会による審査があります。 |
支援条件 | ① 「マッチング品評会」への来場参加 ➁ 「マッチングオファーシート」の提出 2025年10月14日(火)締切 ③ オファーの選択 2025年10月下旬 ④ 「商品計画案」の提出 2025年12月中旬 ⑤ 「商品開発中間報告会」での発表 2026年3月初旬 松屋 銀座本店による講評あり 会場 高岡市内 ⑥ 「高岡クラフトコンペ2027」への出品 2026年秋頃 募集開始 ※高岡クラフトコンペ2027に、2027年1月末まで申込を完了ください。 エントリー確認時点で、支援金30万円をお支払いします。 |
事務局 | 工芸都市高岡クラフトコンペ実行委員会(高岡商工会議所内) TEL 0766-23-5002 / FAX 0766-22-6792 E-mail takaoka.craft@gmail.com |