令和4年高岡七夕まつり【開催御礼】
- イベント開催日
- 8月1日(月)~8月7日(日)
[更新日] 2022-08-08
令和4年の高岡七夕まつりは、8月1日(月)~7日(日)の7日間、3年ぶりの歩行者天国実施など新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮しながらの開催となりました。
七夕まつりでは、例年通り末広町通りに大型七夕・行灯が飾られる他、皆さんの願いや感謝の気持ちを表すコーナーとして願い短冊コーナー(クルン高岡、御旅屋通り)、願い短冊の杜(ウイング・ウイング高岡)、児童クラブ手作り行灯(クルン高岡)、一般からの参加を募ったみんなのあんどんコーナーがあり、3年ぶりの実施となる歩行者天国では、大規模イベントは開催しませんでしたが、ダンス、日本舞踊、フラダンス等のステージを開催し、御旅屋通り、クルン高岡のビアガーデン・ビアテラスなどが開催出来ました。
ご来場者の方へ案内が行きわたらずご不便をお掛けした点があるかと思います、深くお詫び申し上げます。
ご来場の皆様、関係各機関、設営・運営スタッフのみなさんに御礼するとともに、医療・介護関係に従事者の方々、社会生活を支える物流、交通、販売、飲食など従事者の方々に、改めて感謝申し上げます。
これまで通りの日常生活が戻り、来年は、皆さんにお楽しみいただける高岡七夕まつりが開催できることを願っています。
チラシPDFは こちら
高岡七夕まつり【2022年(令和4年) 開催について】 | |
日程 | 2022年(令和4年)8月1日(月)~8月7日(日) |
会場 | 高岡市中心市街地一帯 |
開催イベント | オープニング・点灯式 [8/1(月) 18:30~ クルン高岡2階 デッキ] |
大型行灯七夕 [8/1(月)~7(日) 末広町通り 点灯時間 18:30~21:00 ※8/7は、20:00まで] | |
願い短冊コーナー [8/1(月)~7(日) クルン高岡2階 デッキ・御旅屋通り] | |
願い短冊の杜 [8/1(月)~7(日) ウイング・ウイング高岡 広場公園] | |
願い短冊お焚き上げ[8/7(日) 10:30~ 射水神社] | |
歩行者天国 [8/6(土) 17:00~20:00 末広町通り(すえひろーど)] | |
まちなかステージ[8/6(土) 17:00~20:00 末広町通り(すえひろーど)] | |
夜町ビアテラス [8/1(月)~3(水)・5(金)~7(日) 17:00~21:00 クルン高岡2階 デッキ] | |
願い七夕通り [8/1(月)~7(日) 末広坂商店街通り沿い] | |
願い短冊デジタルスタンプラリー [8/1(月)~7(日) 中心商店街8か所にスタンプポイント設置] | |
第25回富山県伝統工芸士展 [8/4(木)~7(日) 10:00~18:00 御旅屋セリオ2階 特設会場] | |
eスポーツ体験会[8/6(土) 15:00~17:30 御旅屋セリオ1階 アトリウム] | |
山町筋土蔵フェスタ[8/6(土) 17:00~21:00 山町筋] | |
KANA夜!ナイト [8/5(金)・6(土) 19:00~21:00 金屋町石畳通り] など | |
※新型コロナウイルス感染状況によってはイベントが中止・内容変更となる場合があります。 | |
主催 | 高岡七夕まつり実行委員会、高岡市 |
主管 | 末広開発(株) |
共催 | 高岡商工会議所、(公社)高岡市観光協会 |
後援 | 富山県、(公社)とやま観光推進機構、北日本新聞社、富山新聞社、読売新聞北陸支社、北陸中日新聞、 |
毎日新聞富山支局、朝日新聞富山総局、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ、 | |
富山エフエム放送、高岡ケーブルネットワーク、ラジオたかおか、JR西日本、あいの風とやま鉄道 | |
特別協力 | 中越パルプ工業(株) |
問合先 | 高岡七夕まつり実行委員会 事務局 / 末広開発(株) まちづくり事業部 TEL 0766-20-0555 |
<令和4年高岡七夕まつり写真>
歩行者天国(末広町通り) 児童クラブ手作り行灯(クルン高岡)
願い短冊コーナー(御旅屋通り) 願い短冊の杜(ウイング・ウイング高岡)
今月のイベント
-
10月19日(水)~3月27日(月)
高岡・射水合同企画展「古代のものづくりと寺院」
-
2月18日(土)~3月26日(日)
ワンダーフォト写真展 2022-2023 「たいせつなもの」
-
3月15日(水)~4月10日(月)
勝興寺国宝指定関連事業 特別展示「勝興寺に残る古典籍」
-
3月18日(土)~4月2日(日)
春のたかまち デジタルスタンプラリー
-
3月18日(土)~5月7日(日)
ウィリアム・モリス 英国の風景とともにめぐるデザインの軌跡
-
3月21日(火)
第32回アンサンブルKS研究演奏会
-
3月21日(火)
高岡・射水 万葉線で ちょうどe旅 2023
-
3月23日(木)
谷村新司 トーク&ライブキャラバン「こころの学校」高岡公演【開催延期】
-
3月26日(日)
谷口英治×AQUAMUSE NEW ALBUM RELEASE TOUR 2023 高岡公演(2回公演)
-
3月26日(日)
Brass Band TSB 第34回定期演奏会
-
3月26日(日)
春まちLIVE
-
3月31日(金)
アーキジオ創業70周年記念講演会「利長は城山で何を見、何を考え、何を想ったのか!」
来月のイベント
-
3月15日(水)~4月10日(月)
勝興寺国宝指定関連事業 特別展示「勝興寺に残る古典籍」
-
3月18日(土)~4月2日(日)
春のたかまち デジタルスタンプラリー
-
4月1日(土)
第14期高岡熱中寺子屋 オープンキャンパス
-
4月1日(土)~4月2日(日)
たかおか落語ふぁんくらぶ特別企画 鯉恋寄席(全 3席)
-
4月1日(土)~6月11日(日)
川島小鳥 写真展「たくさんの今たち」
-
4月2日(日)
ユニークベニューTAKAOKA Vol.126 こんにちは! こめり~ず です!
-
4月2日(日)
ごりやく寄席@御旅屋セリオ(4/2)
-
4月8日(土)
呈茶の会 -博物館の松聲庵で抹茶を楽しみませんか-(春)
-
4月8日(土)
利長公シンポジウムⅡ講演会 「どうする高岡城跡!」
-
4月9日(日)
アコースティック音楽ライブ『クルンで歌おう♪』Vol.20
-
4月16日(日)
#御旅屋いさま。(4/16)【毎月第3日曜日開催】
-
4月16日(日)
第15回たかまちフラフェスタ
-
4月23日(日)
第2回ウクライナ人道支援コンサート カテリーナ(民族楽器バンドゥーラ奏者・歌手)
-
4月30日(日)
Ensemble Lien(アンサンブル リアン) 富山公演
-
4月30日(日)
TAKAOKA春の音楽祭2023 第1弾 ルーカス・ヴォンドラチェック公演