たかまちまつり 第48回 高岡獅子舞大競演会【開催御礼】
- イベント開催日
- 5月3日(水)
[更新日] 2023-05-15
たかまちまつり 第48回 高岡獅子舞大競演会は、2023年(令和5年)5月3日(水・祝)に、ウイング・ウイング高岡広場、末広町商店街(すえひろーど)特設会場、@パーク(御旅屋セリオ横)、高岡市中心商店街で開催いたしました。
4年ぶりに、末広町通りを歩行者天国にしての開催となり、多くの方に、獅子舞大競演会にご来場いただき、たかまちで舞い踊る勇壮な獅子舞をお楽しみいただきました!!今回は、台湾獅子(台湾艋舺青山宮)が特別参加し、生で見る演技に魅了されました。
本競演会が、無事開催できましたことは、ご来場の皆様、出演団体の皆様、運営協力団体の皆様、各公共交通機関の皆様に改めて感謝申し上げます。
2024年(令和6年)5月3日(金・祝)のたかまちまつり 第49回 高岡獅子舞大競演会をお楽しみに!!
チラシPDFは こちら
たかまちまつり 第48回高岡獅子舞大競演会 | |
日時 | 2023年(令和6年)5月3日(水・祝) 13:00~17:30 |
会場 | (第1会場) ウイング・ウイング高岡広場 |
(第2会場) 末広町商店街(すえひろーど)特設会場 | |
(第3会場) @パーク(御旅屋セリオ横) | |
高岡市中心商店街 | |
出演団体 | 和田保育園 (高岡市) |
佐加野獅子方若連中 (高岡市) | |
東古新町獅子方保存会 (射水市:旧新湊市) | |
生源寺獅子舞保存会 (射水市:旧大門町) | |
台湾艋舺青山宮 (台湾獅子:特別参加) | |
ハーフタイム出演 | 伏木錬成館バトンチーム |
高岡第一高校ダンス部(CAD) | |
スケジュール | 各会場での出演スケジュールは、チラシを参照ください。 |
中心商店街で、16:00~17:30の間、各出演団体の演舞が実施されます。 | |
観覧料 | 無料 |
関連イベント①【軽快都市宣言 Part20】協力/NPO法人 RACDA高岡 | |
日時 | 5月3日(水・祝) 12:30~16:00 |
会場 | 末広町商店街(すえひろーど)特設会場 ※末広町電停付近 |
内容 | ①万葉線ふれあい電車(獅子舞トラム)の見学体験会 |
②万葉線沿線 紹介・・行きたい所の人気投票 抽選でフリー切符や万葉線グッズ進呈 | |
③ミニマルシェ・・万葉線グッズ販売ほか | |
関連イベント②【獅子舞コスプレ体験&グッズ販売】協力/久宗獅子舞工房 | |
日時 | 5月3日(火・祝) 13:00~16:00 |
会場 | ウイング・ウイング高岡広場 |
内容 | ①獅子舞衣装や天狗面をつけて写真を撮っちゃおう! |
②獅子舞グッズ販売 | |
主催 | たかまち街づくり協議会 |
後援 | 高岡市、高岡商工会議所、(公社)高岡市観光協会、高岡市商店街連盟 |
協賛 | (有)白石縫旗店 |
問合先 | 末広開発(株)まちづくり事業部 TEL 0766-20-0555 |
HP | https://www.takaoka-st.jp (たかおかストリート) |
《第48回たかまちまつり 高岡獅子舞大競演会の様子》
① ウイング・ウイング会場(左・・佐加野獅子方若連中、右・・台湾艋舺青山宮)
② すえひろ~ど会場(左・・東古新町獅子方保存会、右・・生源寺獅子舞保存会)
③ @パーク会場(左・・和田保育園、右・・生源寺獅子舞保存会)
④ ハーフタイムショー(左・・伏木錬成館バトンチーム/@パーク、右・・高岡第一高校ダンス部CAD/すえひろ~ど)
⑤ 商店街での演舞1(左・・台湾艋舺青山宮/ホテルニューオータニ高岡、右・・佐加野獅子方若連中/御旅屋セリオ)
商店街での演舞2(左・・生源寺獅子舞保存会/御旅屋通り、右・・東古新町獅子方保存会/ウイング・ウイング高岡 ラーメン次元)
今月のイベント
-
4月1日(土)~6月11日(日)
川島小鳥 写真展「たくさんの今たち」
-
4月12日(水)~6月12日(月)
春の特別企画展「牧野富太郎と万葉集」
-
5月26日(金)~6月11日(日)
第62回日本伝統工芸富山展
-
5月26日(金)~6月11日(日)
コレクションにみる 高岡の金工・漆芸
-
6月11日(日)
フラ・ハーラウ・プア・オヒア・ヴァイリウラー HAWAIIAN 7th HULA HōIKE
-
6月11日(日)
ユニークベニューTAKAOKA Vol.134 かわいい音楽会 ~琴の響き~
-
6月11日(日)
アコースティック音楽ライブ『クルンで歌おう♪』Vol.22
-
6月17日(土)
TASUイベント『名刺をもたずに人気の経営コンサルタントが明かすほんとうに結果のでる学び方』(6/17)
-
6月17日(土)~8月20日(日)
大石芳野 写真展「戦世をこえて」
-
6月18日(日)
#御旅屋いさま。(6/18)【毎月第3日曜日開催】
-
6月18日(日)
御旅屋人(おたやじん)マーケット(6/18)
-
6月18日(日)
ユニークベニューTAKAOKA Vol.135 薩摩琵琶 ~武士の生き様を語る 其の二~
-
6月18日(日)
2023たかおかスポーツDAY
-
6月19日(月)~6月20日(火)
御印祭(6/19 御印祭前夜祭)
-
6月22日(木)
TASUイベント『紅茶をもっとおいしく! たのしく!』(6/22)
-
6月23日(金)
SONGS Little Wing LIVE 2023-2024 vol.02
-
6月23日(金)~6月25日(日)
第59回富山県立高岡商業高等学校 吹奏楽部 定期演奏会
-
6月24日(土)
令和5年度 高岡市立博物館 郷土学習講座 第1講「砺波平野の歴史と散居村の成立」
-
6月24日(土)
第十二回地域交流 大仏茶屋寄席『講談&ウクレレ漫談の会』
-
6月24日(土)~7月8日(土)
第29回高岡市民美術展
-
6月27日(火)
TASUイベント『実はこんなにある! 高岡市の創業・起業サポート制度』(6/27)
来月のイベント
-
2月4日(土)~7月9日(日)
高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」
-
6月24日(土)~7月8日(土)
第29回高岡市民美術展
-
7月1日(土)
たかおか落語祭り特別企画 「林家正蔵の噺の会」
-
7月2日(日)
県民カレッジ高岡地区センター わくわくシアター (7/2)
-
7月2日(日)
ごりやく寄席@御旅屋セリオ(7/2) 【出演順が異なっています】
-
7月2日(日)
夏のわくわくワークショップ2023 日本の楽器、日本のおどりに挑戦!①【受付終了】
-
7月8日(土)
ユニークベニューTAKAOKA Vol.136 スウィング in 高岡
-
7月9日(日)
第十三回地域交流 大仏茶屋寄席『講談の会』
-
7月9日(日)
“万葉を愛する会” 第19回ミニコンサート 「懐かしのフォークソングコンサート」
-
7月9日(日)
夏のわくわくワークショップ2023 日本の楽器、日本のおどりに挑戦!②【定員間近】
-
7月13日(木)~11月9日(木)
高岡スタートアップ塾(全5回開催/申込必要)
-
7月21日(金)
第204回音楽友の会例会コンサート 佐藤美枝子 ソプラノリサイタル【開催日変更】
-
7月22日(土)~9月3日(日)
魔法の美術館 アート・イン・ワンダーランド ~見て触れて光と遊ぶ13の部屋~
-
7月23日(日)
合唱団MiTU 第17回定期演奏会
-
7月29日(土)~10月9日(月)
特別展「浮世絵に描かれた加越能 ~佐伯コレクションの世界~」
-
7月30日(日)
第242回おでかけサロンコンサート「えこり~な」~重ね合う four sounds 笑顔になれる魔法~