2025 第45回たかおか朝市【4~10月 第2・4日曜開催】
4月13日(日)~10月26日(日)
2025 第45回たかおか朝市が、2025年(令和7年)4月~10月の第2・第4日曜日 5:30~8:00の間開催されます。 たかおか朝市は、新鮮な地元…
第64回日本伝統工芸富山展
5月30日(金)~6月8日(日)
2025年(令和7年)5月30日(金)から6月8日(日)の間、第64回日本伝統工芸富山展が高岡市美術館で開催されます。 日本伝統工芸富山展本展は、1961年(…
藤子・F・不二雄 原画展「まんがに見る食の風景」全2期
12月1日(日)~11月24日(月)
2024年(令和6年)12月1日(日)から2025年(令和7年)11月24日(月・振)(予定)の間、藤子・F・不二雄 原画展「まんがに見る食の風景」全2期が、高…
高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」
2月1日(土)~7月6日(日)
2025年(令和7年)2月1日(土)~7月6日(日)の間、館蔵品展「昔の道具とくらし」が、高岡市立博物館にて開催されます。 本展では、高岡市立博物館が収蔵する…
開館25周年・春の企画写真展 高砂淳二写真展「LIGHT on LIFE」
3月29日(土)~6月15日(日)
2025年(令和7年)3月29日(土)~6月15日(日)の間、開館25周年・春の企画写真展 高砂淳二写真展「LIGHT on LIFE」が、ミュゼふくおかカメラ…
リアル謎解きゲーム 謎解き少女のかくれんぼ
5月4日(日)~6月1日(日)
2025年(令和7年)5月4日(日)~6月1日(日)の土・日・祝のみ、リアル謎解きゲーム 謎解き少女のかくれんぼ が、御旅屋セリオ を会場に開催されます。 富…
蠢く (うごめく) 高岡で澄む 春のグループ展 (geibun gallery)
5月24日(土)~6月1日(日)
2025年(令和7年)5月24日(土)~6月1日(日)の間、蠢く 高岡で澄む 春のグループ展 が、ギャラリー&ショップ geibun gallery(芸…
谷道実子プロデュース サクソフォンアンサンブルの響き
5月25日(日)
2025年(令和7年)5月25日(日)に、谷道実子プロデュース室内楽コンサート サクソフォン アンサンブルの響 が、高岡市生涯学習センター ホール(ウイング・ウ…
ごりやく寄席@御旅屋セリオ(6/1)
6月1日(日)
2025年(令和7年)6月1日(日)に、ごりやく寄席@御旅屋セリオを 御旅屋セリオ6階フリースペースで開催します。 6月のごりやく寄席@御旅屋セリオ、出演は、…
TSUGARU SHAMISEN CONCERT -椿祭2025-
6月1日(日)
2025年(令和7年)6月1日(日)に、TSUGARU SHAMISEN CONCERT -椿祭2025- が、高岡市生涯学習センター ホール(ウイング・ウイン…
まちなかギャラリー
「まちなかギャラリー」では、発祥から400年近い高岡工芸品のすばらしさを実際に見て頂けるよう「高岡銅器」「高岡漆器」などの工芸品を高岡の中心商店街のショーウインドーに展示しています。