ショップからのお知らせ
こだわりの大納言ぜんざいや瑞龍寺みやげ
“おいでなさいませ”を合言葉におもてなしを致し、皆さまをお待ち申し上げております。
「夢参道」では、前田利長公 正室 永姫さまのキャラクターも多数ございます。
[更新日] 2018-03-28
ショップ紹介
こだわりの大納言ぜんざいや瑞龍寺みやげ
国宝 高岡山 瑞龍寺 門前 八丁道添いにある軽食喫茶・お土産の店「夢参道」です
「大納言ぜんざい」「利長カレー」「瑞龍よもぎめん御膳」などの軽食や「瑞龍寺せんべい」「山門かきもち」「しぼり黒豆」など観光みやげを沢山揃えておもてなし致しております。
夢参道の様子
八丁道沿い、瑞龍寺近くにあります。
落ち着いた雰囲気で、茶道具・日本画・古美術等を鑑賞しながらゆっくりしてください。
万葉集をこよなく愛する『万葉衆』の日本画家で、日本のみならず韓国・フランス・ドイツ・アメリカ等で万葉集を開催されている鈴木靖将先生の作品も展示しております。
ショップ情報

所在地 | 〒933-0878 高岡市東上関452-1 |
---|---|
電話番号 | 0766-28-0005 |
FAX番号 | 0766-26-3389 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 10:00~16:30 |
喫茶去 夢参道
スタッフからひとこと
商品・サービス・作品案内
メニュー
軽食から甘味までとりそろえております。
甘味コーナー
喫茶コーナーもありコーヒーや甘味もお楽しみいただけます。
『大納言ぜんざい』『薄茶』『白玉小倉アイスクリーム』『あべ川もち』『いそべ巻』
軽食コーナー
『瑞龍よもぎめん御膳』や『氷見糸うどん』『大納言利長カレー』など本格的で満足いただけるお食事もご用意しております。
お土産コーナー
季節の好日に立礼つまおれ傘での“参道市”開催
瑞龍寺おみやげ、特産物の販売、おもしろ“参道市”屋外での実演販売