ショップからのお知らせ
お客様から“品揃えがよいお店ですね” “お店に入る前は敷居が高いお店かと思っていたけど、気さくな方たちばかりですね”とよく言われるんです。皆様方のご来店をお待ちしています。
[更新日] 2018-03-28
ショップ紹介
1Fは『漆器くにもと』、2Fは『クラフトショップ&ギャラリー B’come』、3Fは『輸入雑貨の店 アジア&ワールド』です
高岡漆器の「らでん」 「彫刻」 の美しさ、ものづくりの街 高岡の伝統を感じていただきたいと思っております
伝統的工芸品「高岡漆器」の製造販売をはじめ全国の漆、工芸品、ギフト商品、クラフト商品の販売を行っております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
ショップ情報

所在地 | 〒933-0030 富山県高岡市中央町13 |
---|---|
電話番号 | 0766-21-0263 |
FAX番号 | 0766-21-0363 |
ホームページ | http://www.kunimoto-japan.com/top/top.html |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
漆器 くにもと
スタッフからひとこと
1F 漆器くにもと
伝統工芸の作家作品からモダンな作品まで、幅広い品揃え。
普段使いにも漆器を取り入れてみませんか?
また、螺鈿ストラップや名刺入れなどお土産にもオススメな商品もございます。
- 彫刻塗 鯛菓子器
- 彫刻塗 鯛菓子器
- お香立て 『UNRYUU 雲龍』
- メタル名刺入シリーズ
- メタル名刺入シリーズ
- 螺鈿ストラップ
2F クラフトショップ&ギャラリー B’come
1986年から高岡で開催されている「工芸都市・高岡クラフトコンペ」に出品した全国のクラフトマンの作品を多数展示販売しています。店内の一部スペースをいろんなジャンルの作品展にご利用いただいております。
- 才津空歩 『白釉 徳利』『白釉 猪口』
- 艸田正樹『美しい水たまり』
- 伊藤敦子さん アクセサリー各種
- 大井浩美さん 手刺繍のお買物バッグ
- orii momentum factory「on the wall」
- 国本耕太郎「cup & saucer」
3F ASIA&WORD
アジア各国から届いた素敵な雑貨がいっぱいです。
『らでん』シリーズ
伝統的な柄を生活に取り入れてみては…?
『らでん名刺入れ』
高岡漆器の特徴である「青貝塗」の技法を用い、古くからある図柄を取り入れ現代の中でも和を感じることができるものになっています。
2015年 まちの駅全国フォーラムin富山が開催され、エクスカーション参加者の方々に大変興味深げに商品をご覧いただきました。
商品・サービス・作品案内
- 箸置き それぞれの柄が5個ずつのセットになっています。
- 『ふくらみのグラス』と『ふくらみのタンブラー』『持ち手付タンブラー』
- 『ぶらぶらトンボ』 やじろべぇです。ゆらゆら揺れるけれど落ちない絶妙なバランス。