2023年(令和5年)10月20日(金)~22日(日)に、たかおか落語まつり2023 が、大仏茶屋(定塚町)、吉竹亭(戸出)、龍頭山・江雲庵(太田)、高陵金寿堂(金屋町)、伏木神社を会場に、全5席開催されます。
 
本年のたかおか落語まつり2023は、4年ぶりに「たか落」の名物である「店舗寄席」が復活します!!
「たかおか落語祭り」は若手の落語家を応援する会ですが、名人・柳家花緑師匠が「たかおか落語祭り」に出演が実現しました!!
 
そして、高岡に沢山のファンを作ってきた金原亭馬玉師匠と一龍斎貞寿先生、若手の中でも輝く存在の金原亭馬久さん、高岡伏木出身の三遊亭美よしさんは今年二ツ目になって初の高岡公演!! また、初出演の翁家和助師匠!たかおか落語祭り初の太神楽です!! かなり気合の入った番組になっていますので、ぜひぜひ、各会場にご来場下さい!!
 
なお、各会場ごとに、チケット申込先が異なりますので、ご注意下さい!!
 
チラシPDFは こちら
 
たかおか落語まつり2023【全5席】
開催日 2023年(令和5年)10月20日(金)~22日(日)
会場 大仏茶屋、吉竹亭、龍頭山・江雲庵、高陵金寿堂、伏木神社
出演 柳家花緑、金原亭馬玉、金原亭馬久、三游亭美よし(高岡市出身)、講談 一龍齋貞寿、曲芸 翁家和助
◆10/20(金) 大仏茶屋
日時 2023年(令和5年)10月20日(金) 開演 18:30 (開場 18:00)
会場 大仏茶屋 (高岡市定塚町1200) ※高岡信用金庫東部支店前/高岡大仏近く
出演 金原亭馬久、三遊亭美よし
木戸銭 2,500円
申込&問合 TEL 090-2032-6369 (沢田)
◆10/21(土) 吉竹亭
日時 2023年(令和5年)10月21日(土) 開演 11:00 (開場 10:30)
会場 吉竹亭 (高岡市戸出町3丁目8-3)
出演 三遊亭美よし、金原亭馬久
木戸銭 2,500円
申込&問合 TEL 0766-44-2984 (戸出ジェラート)
◆10/21(土) 龍頭山・江雲庵 江雲庵八臂弁財天建立記念落語会
日時 2023年(令和5年)10月21日(土) 開演 15:00 (開場 14:30)
会場 龍頭山・江雲庵 (高岡市太田2592)
出演 三遊亭美よし、金原亭馬久、翁家和助
木戸銭 2,500円
プレイガイド 高岡商工会議所伏木支所、富山新聞伏木販売所、丸進商事(株)
申込&問合 TEL 0766-44-2984 (龍頭山・江雲庵)
◆10/21(土) 高陵金寿堂
日時 2023年(令和5年)10月21日(土) 開演 19:00 (開場 18:30)
会場 高陵金寿堂(高岡市金屋町2-3)
出演 金原亭馬玉、翁家和助
木戸銭 2,500円
申込&問合 TEL 0766-44-2984 (高陵金寿堂)
◆10/22(日) 伏木神社
日時 2023年(令和5年)10月22日(土) 開演 13:30 (開場 13:00)
会場 伏木神社 (高岡市伏木東一宮17-2)
出演 柳家花緑、金原亭馬玉、一龍齋貞寿、三遊亭美よし、翁家和助
木戸銭 前売 4,000円 (当日 4,500円)
プレイガイド 伏木神社、高岡商工会議所伏木支所、富山新聞高岡会館、富山新聞伏木販売所、丸進商事(株)
アーツナビ(富山県高岡文化ホール、富山県民会館、富山県教育文化会館、新川文化ホール)
問合 TEL 080-6358-1192 (たかおか落語ふぁんくらぶ 塚田)
主催 たかおか落語ふぁんくらぶ
共催 富山新聞社、伏木神社
協賛 学校法人荒井学園、認定こども園かたかご幼稚園、福祉用品まるしん
後援 富山県、高岡市、高岡市教育委員会、高岡商工会議所、末広開発(株)、伏木商店連盟、ラジオたかおか
協力 自立サポートJam、NPO法人大佛三郎、蜂の巣あうん
問合先 たかおか落語ふぁんくらぶ  TEL 080-6358-1192 (塚田)