第62回日本伝統工芸富山展
- イベント開催日
- 5月26日(金)~6月11日(日)
[更新日] 2023-05-29
2023年(令和5年)5月26日(金)から6月11日(日)の間、第62回日本伝統工芸富山展が高岡市美術館で開催されます。
本展は、昭和36年に高岡市美術館で始まり、地域の美術工芸の振興、発展に貢献してきた展覧会です。 人間国宝をはじめとする全国の工芸作家の賛助出品および支部会員と一般から公募した入選・入賞作品が展示されます。
ご来場の際は、感染症対策に、ご理解・ご協力をお願いします。
第62回日本伝統工芸富山展 | |
会期 | 2023年(令和5年)5月26日(金)~6月11日(日) ※月曜日休館 |
開館時間 | 9:30~17:00 (最終入場は、16:30) ※5月26日(金)は、10:30より |
会場 | 高岡市美術館 企画展示室1・2 |
観覧料 | 一般 800円(640円)、シニア 640円、大学生 500円(400円)、高校生以下 無料 |
( )内は、団体料金 20名以上、シニアは65歳以上 | |
身体障がい者、精神障がい者保健福祉・療育の各手帳所持者の方及び付添いの方(1名)は半額です。手帳をお持ち下さい。 | |
主催 | (公財)高岡市民文化振興事業団 高岡市美術館、(公社)日本工芸会富山支部、(公社)日本工芸会、北日本新聞社 |
後援 | 文化庁、富山県、富山県教育委員会、高岡市、高岡市教育委員会、NHK富山放送局、北日本放送、富山テレビ放送、 |
チューリップテレビ、富山エフエム放送、とやまソフトセンター | |
問合先 | 高岡市美術館 TEL 0766-20-1177 URL https://www.e-tam.info/ |
【同時開催】コレクションに見る高岡の金工・漆芸 (主催 高岡市美術館) | |
会期 | 2023年(令和5年)5月26日(金)~6月11日(日) ※月曜日休館 |
会場 | 高岡市美術館 企画展示室3 |
観覧料 | 無料 ※第62回日本伝統工芸富山展の入場券で共通入場できます |
【同時開催】(公社)日本工芸会富山支部会員 小品展 | |
会期 | 2023年(令和5年)5月26日(金)~6月11日(日) ※月曜日休館 |
会場 | 高岡市美術館 地階 ミュージアムショップ |
観覧料 | 無料 |
【次回展】第29回高岡市民美術展 | |
会期 | 2023年(令和5年)6月24日(土)~7月8日(土) ※月曜日休館 |