2023年(令和5年)4月1日(土)から6月11日(日)の間、川島小鳥 写真展「たくさんの今たち」が、ミュゼふくおかカメラ館で開催されます。

人の純粋さや素直な感情が輝く一瞬を捉えた写真が印象的な写真家・川島小鳥。日常の中でその場の感情をすくい上げるように撮影されたささやかな幾つもの「ものごと」は、
見落とされがちな美しさとやさしさが世界にあふれていることをそっと示唆してくれる。
1枚1枚に物語の余韻がぎっしり詰まり、被写体と風景の両方が必然と存在し合う川島小鳥の世界は、現実と夢の境界線を漂うように私たちをやさしく包み込んでいきます。
あの角を曲がれば、どんな「今」に出会えるだろう――。この春、若者に絶大な人気を誇る写真家の魅力に迫ります。

コレクション展「シネカメラ・ショー!」が、6月11日(日)まで開催されていますので、併せてご覧ください。

ご来場の際は、感染症対策に、ご理解・ご協力お願いします。

チラシPDFは こちら

川島小鳥 写真展「たくさんの今たち」
会期 2023年(令和5年)4月1日(土)~6月11日(日)
会場 ミュゼふくおかカメラ館
開館時間 9:00~17:00 (最終入場は、16:30) 
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料 一般 800円、シニア(65歳以上) 640円、高校生・大学生 400円、中学生以下 無料 
土・日・祝は、高校生以下無料、その他 祖父母と孫で無料入館制度があります。
リピーター割引 100円割引(過去にカメラ館で開催の展覧会のチケット半券を提示の一般の方) 
前売券 一般 700円、ペア券 1,200円 ・・ 前売券の販売は3月31日(金)まで
※前売券販売は、ミュゼふくおかカメラ館のみ
主催 (公財)高岡市民文化振興事業団 ミュゼふくおかカメラ館
共催 高岡市/高岡市教育委員会/北日本新聞社/北日本放送/シー・エー・ピー
協力 STARDUST PROMOTION Inc./Triple S Company Limited/華研國際音樂/VELBED./
北海道「写真の町」東川町/Gallery MoMo/and recipe/蔦屋書店/リブロアルテ/
ナナロク社/八紘美術
問合せ先 ミュゼふくおかカメラ館 TEL 0766-64-0550、FAX 0766-64-0551
【関連イベント①】川島小鳥 ギャラリートーク (全2回)
日時 ① オープニング 2023年(令和5年)4月1日(土) 14:00~
② ゴールデンウィーク 2023年(令和5年)5月5日(金・祝) 14:00~
会場 ミュゼふくおかカメラ館
聴講料 ※予約不要/入館料のみでご参加いただけます
【関連イベント②】第60回さくらまつり ナイトミュージアム
延長開館 4月8日(土)は夜間延長20:00まで開館(入館は19:30まで)
【同時開催】コレクション展「シネカメラ・ショー!」
会期 2022年(令和4年)12月10日(土)~2023年(令和5年)6月11日(日)
入館料 開催中の企画展の入館料で共通入場できます。
【次回開催】大石芳野 写真展「戦禍の記憶」
会期 2023年(令和5年)6月17日(土)~8月20日(日)