アーキジオ創業70周年記念講演会「利長は城山で何を見、何を考え、何を想ったのか!」
- イベント開催日
- 3月31日(金)
[更新日] 2023-02-02
2023年(令和5年)3月31日(金)に、アーキジオ創業70周年記念講演会「利長は城山で何を見、何を考え、何を想ったのか!」が、高岡市生涯学習センター ホール(ウイング・ウイング高岡 4階で開催されます。
聴講希望の方は、事前に申込をお願いします。先着100様に整理券(ハガキ)が郵送されます。申込締切 3月10日(金)
新型コロナウイルス感染拡大防止対策に、ご理解・ご協力お願いします。また、体調の悪い方の参加は、ご遠慮ください。
チラシPDFは こちら
アーキジオ創業70周年記念講演会「利長は城山で何を見、何を考え、何を想ったのか!」 | |
日時 | 2023年(令和5年)3月31日(日) 15:00~17:00 (開場 14:30) |
会場 | 高岡市生涯学習センター ホール(ウイング・ウイング高岡 4階) |
聴講料 | 無料 ※必要事項を記載の上、メール又はFAXでお申し込み下さい。 |
申込先 | (株)アーキジオ E-mail 70th@arcgeo.jp 又は FAX 0766-63-8851 |
申込締切 | 3月10日(金) ※先着100名にて締切 |
入場整理券 | 申込された先着100名様に、整理券(ハガキ)が郵送されます。開催当日ご持参ください。 |
プログラム | ①講演 『日本百名城・国指定史跡「高岡城跡」の魅力』 講師 仁ヶ竹亮介 氏 (高岡市立博物館 主幹) |
②講演 『徳川家と前田家 – 瑞龍寺建立の謎 -』 講師 四津谷道宏 氏 (国宝 高岡山瑞龍寺 住職) | |
③鼎談 『未完都市「高岡」の原点と温故知新』 仁ヶ竹亮介 氏 & 四津谷道宏 氏 & 相本芳彦 氏 (フリーアナウンサー) | |
主催・問合先 | (株)アーキジオ TEL 0766-63-7705 |