2022年(令和4年)11月26日(土)~2023年(令和5年)1月15日(日)の間、館蔵品展「新資料展 -国宝指定答申記念 勝興寺関連文書を中心に-」が、高岡市立博物館で開催されます。

 高岡市立博物館では長く後世に高岡の歴史文化を伝えるために、日頃、郷土の歴史・民俗・伝統産業などに関わるさまざまな資料を収集しています。寄贈・購入などにより収集していますが、多くは市民の皆さまからのご寄贈によるものです。
 収集したそれらの資料は、適切に保存・管理、調査・整理され、その成果を展示や教育普及(講演・講座など)、情報公開などに幅広く活用しています。
 本展では、近年新たに収蔵された博物館資料が展示され、特に、2022(令和4)年10月12日に、国宝指定答申のあった勝興寺関連の古文書などを中心に展示・紹介されます。

 なお、ご来館の際は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解・ご協力をお願いします。

チラシPDFは こちら

館蔵品展「新資料展 -国宝指定答申記念 勝興寺関連文書を中心に- 」
会期 2022年(令和4年)11月26日(土)~2023年(令和5年)1月15日(日)
開館時間 9:00~17:00(入館は、16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
会場 高岡市立博物館 新館企画展示室
入館料 無料
問合せ先 高岡市立博物館 TEL 0766-20-1572