高岡市美術館創立70周年記念 笑まふ ほっこりコレクション
- イベント開催日
- 4月9日(金)~5月5日(水)
[更新日] 2021-04-09
2021年(令和3年)4月9日(金)から5月5日(水・祝)の間、高岡市美術館創立70周年記念 笑まふ ほっこりコレクションが開催されます。
高岡古城公園内に当初の美術館が開館してから70周年を迎える今年は、「人生や日常の様々な場面で常にそばにある」という美術館像をコンセプトに、春夏秋冬を通じて高岡市美術館の誇るコレクションが大規模に紹介されます。
その第一弾として春は、ほほえむ、花のつぼみがほころびる意の古語「笑まふ(えまう)」と題して、動植物や小さなもの、思わずくすっと笑みがこぼれる作品、のんびりとした風景画など、心がほっこり温まり、癒される作品の数々をお楽しみください。
新たな時代の幕開けにもふさわしい、春を主題にした作品や吉祥の意匠が施された作品、家族の幸福や世界の広がりを予感させる作品など、さまざまな分野から明るく縁起のよい作品が展示されます。福袋のように多様性と魅力のあるコレクションの世界を存分にご堪能ください。
なお、本展開催期間中、「コレクションに見る 高岡の金工・漆芸」及び「国際工芸アワードとやま2020 巡回展 in TAKAOKA 羽ばたく工芸の未来」が同時開催されています。
ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご理解・ご協力お願いいたします。
チラシPDFは こちら
高岡市美術館創立70周年記念 笑まふ ほっこりコレクション | |
会期 | 2021年(令和3年)4月9日(金)〜5月5日(水・祝) ※休館日 4月12日(月)・19日(月)・26日(月) |
開館時間 | 9:30〜17:00 ※入館は、16:30まで |
会場 | 高岡市美術館 企画展示室1・2 |
観覧料 | 一般 500円(団体・シニア 400円)、高校・大学生 300円(団体 240円)、中学生以下 無料 |
前売券販売箇所 | 高岡市美術館ミュージアムショップ |
主催 | (公財)高岡市民文化振興事業団 高岡市美術館 |
問合せ先 | 高岡市美術館 TEL 0766-20-1177、FAX 0766-20-1178 |
【同時開催】コレクションに見る高岡の金工・漆芸 | |
会期 | 2021年(令和3年)4月9日(金)~6月6日(日) ※休館日 月曜日(月曜日祝日の場合、翌平日休館) |
会場 | 高岡市美術館 企画展示室 3 |
観覧料 | 無料 (笑まふ ほっこりコレクション 観覧料で無料入場できます。) |
コレクションに見る高岡の金工・漆芸のみ観覧の方も、無料入場できます。 | |
主催 | (公財)高岡市民文化振興事業団 高岡市美術館 |
問合せ先 | 高岡市美術館 TEL 0766-20-1177、FAX 0766-20-1178 |
【同時開催】国際工芸アワードとやま2020 巡回展 in TAKAOKA 羽ばたく工芸の未来 | |
会期 | 2021年(令和3年)4月10日(土)〜5月5日(水・祝) ※休館日 4月12日(月)・19日(月)・26日(月) |
会場 | 高岡市美術館 市民ギャラリー |
観覧料 | 無料 |
主催 | 富山県 |
共催 | 高岡市 |
問合せ先 | 富山県文化振興課 TEL 076-444-3436 |
2021-2022シーズン(令和3年度)は、春夏秋冬コレクション!(今後の予定) | |
夏 | 70年のキセキ 人生に寄り添うコレクション |
会期 | 2021年(令和3年)7月16日(金)~8月29日(日) |
秋 | 令和3年度国立美術館巡回展 国立西洋美術館コレクションによる |
高岡で考える西洋美術-<ここ>と<遠く>が触れる時 | |
会期 | 2021年(令和3年)9月10日(金)~10月24日(日) |
冬 | 第8回クリエイティブ・たかおか~未来に輝く 高岡児童生徒作品展 併設コレクション展 |
会期 | 2021年(令和3年)12月11日(土)~2022年(令和4年)1月10日(月・祝) |