JR西日本 西Navi2023年10月号 「工芸の秋! 北陸のものづくりにふれる」能作
[更新日] 2023-10-03
JR西日本の主要駅で配布されている西Navi2023年10月号の特集記事「工芸の秋! 北陸のものづくりにふれる」ページで、オフィスパークにある 能作が紹介されています。周辺立ち寄り先として、伏木の 国宝 雲龍山勝興寺が紹介されています。
(株)能作 (高岡市オフィスパーク8-1) ・・ 高岡銅器の伝統技術を楽しみながら学ぶ工場見学・体験工房や本社工場内のカフェ・ショップが紹介されています。
国宝 雲龍山勝興寺 (高岡市伏木古国府17-1) ・・昨年 国宝に指定された勝興寺のツアーガイド付き見学と野菜たっぷりの精進弁当が紹介されています。
なお、掲載内容は、JRおでかけネットの西Naviのページからも確認できます。JR西日本 西Naviサイト http://nishinavi.jp/
この他、富山県内からは、以下の2か所が紹介されています。
・西日本の紅葉スポット ・・ 五箇山(世界文化遺産指定 菅沼・相倉合掌造り集落/南砺市)
・秋の北陸NEWS ・・ 黒部宇奈月キャニオンルート(2024年春の一般開放の先行体験/黒部市)