2023年(令和5年)10月6日(金)~8日(日)の3日間、第43回高岡万葉まつり 第34回万葉集全20巻朗唱の会が開催されます。

時代を超えて受け継がれた 全20巻4,516首、大伴家持ゆかりの地 高岡で、会場&動画でつなぎます!!

7月3日(月)より会場&動画の参加者募集を開始しています。参加希望の方は、高岡万葉まつり実行委員会[事務局 高岡市観光交流課]まで、お申し込み下さい。

 

チラシ PDFは こちら

第43回高岡万葉まつり 第34回万葉集全20巻朗唱の会
日程 2023年(令和5年)10月6日(金)・7日(土)・8日(日)
会場 会場朗唱 高岡古城公園 中の島特設水上舞台  
参加費 無料
万葉衣装貸出 会場朗唱 万葉衣装貸出ご希望の方は、500円/名 ※朗唱当日、体育館で着替えて下さい。
朗唱動画 事前申込みで貸出可能、衣装代無料 ※事務局に引き取り可能な方限定 
参加受付 7月3日(月)より受付、参加ご希望の方は、下記の公式HPより、申込下さい。
高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」高岡万葉まつりページ
朗唱スケジュール 朗唱歌数は、1人1コマが目安(短歌 3~4首、長歌 1~2首)
10月6日(金) 会場   9:30~20:00 巻1~巻4(9~792番) 280コマ
10月6日(金)~7日(土) 動画 20:30~  7:00 巻5~巻9(793~1811番) 320コマ
10月7日(土) 会場   9:30~20:00 巻10~巻11(1812~2840番) 310コマ
10月7日(土)~8日(日) 動画 20:30~  7:00   巻12~巻16(2411~3889番) 320コマ
10月8日(日) 会場   9:30~18:30 巻17~巻20(3890~4475番) 210コマ
主催 高岡万葉まつり実行委員会
問合先(事務局) 高岡万葉まつり実行委員会 (高岡市 観光交流課 TEL 0766-20-1301、FAX 0766-20-1496)