第8回高校生万葉短歌バトルin高岡 出場チーム募集(応募締切 6/6)
[更新日] 2023-04-17
第8回高校生万葉短歌バトルin高岡の本戦が、2023年(令和5年)8月24日(木)に、国宝 雲龍山勝興寺で開催されます。
本戦出場をかけた予選への応募をただいま受付中です。申込締切は、6月6日(火)必着となっていますので、全国の高校生の皆さんのご応募お待ちしています!!
参加希望のチームは、大会ホームページ等で、応募要項など確認の上、高校生万葉短歌バトル高岡実行委員会まで応募下さい!!
万葉のふるさと高岡で、めざせ高校生短歌日本一!!
なお、対戦の模様は、ユーチューブでライブ配信予定です。
チラシPDFは こちら
第8回高校生万葉短歌バトル | |
本選開催日 | 2023年(令和5年)8月24日(木) 10:30~(開始予定) |
会場 | 国宝 雲龍山 勝興寺 |
本戦判者(審判) | 佐佐木幸綱氏(歌人、早稲田大学名誉教授) 小島ゆかり氏(歌人) 坂本信幸氏(高岡市万葉歴史館名誉館長) |
表彰 | 優勝校、準優勝校、最優秀作品賞1名 など |
予選申込締切 | 2023年(令和5年)6月6日(火) 【必着】 |
【昨年(2022年)の上位入賞校】 | |
優勝 | 仙台高校(宮城県) 「鵬翼」 |
準優勝 | 盛岡第三高校(岩手県) 「チームおおとり」 |
3位 | 伏木高校(富山県) 「伏木さんこいち」 |
光陵高校(神奈川県) 「金魚とりんご飴」 | |
主催 | 高校生万葉短歌バトル高岡実行委員会 (高岡市、高岡市教育委員会、高岡市万葉歴史館、富山県歌人連盟、北日本新聞社) |
後援 | 角川「短歌」、富山県、富山県教育委員会、全国高等学校文化連盟、富山県高等学校文化連盟 |
問合先 | 高校生万葉短歌バトル高岡実行委員会(北日本新聞社西部本社高岡事業部内) 〒933-0911 富山県高岡市あわら町13-50 ホームページ https://www.kouko-tanka.jp/ ※募集要項、関連資料などは、上記ホームページよりダウンロードして下さい。 |