JR西日本主要駅で配布される西Navi2022年6月号の特集記事「北陸伝統工芸体験と癒しスポットへ」ページ(富山県枠)で、高岡銅器が紹介されています。

400年の歴史を誇る高岡銅器。高岡市内に数多くある銅像の中から、癒しスポットとして高岡大仏。体験スポットとして、ZIBA(高岡地域地場産業センター)。買うスポットとして、ホットドラバターが紹介されています。

なお、掲載内容は、JRおでかけネットの西Naviのページから確認できます。

JR西日本  西Navi https://www.jr-odekake.net/navi/nishinavi/

・高岡大仏
住所 高岡市大手町11-29 (高岡駅から徒歩10分)
TEL 0766-23-9156
その他 拝観自由(参拝料志納)、台座下の回廊 6:00~18:00開放。ライトアップ 18:00~22:00実施
・ZIBA(高岡地域地場産業センター)
住所 高岡市御旅屋町101 御旅屋セリオ2階 (高岡駅から徒歩10分)
TEL 0766-25-8283
その他 営業時間 10:00~18:00、水曜定休、工芸品の販売以外に、鋳物体験教室実施(予約必要)
・ホットドラバター
住所 高岡市下伏間江383 イオンモール高岡東館1階 (新高岡駅から徒歩10分)
TEL 0766-92-2223
その他 営業時間 10:00~21:00、無休 ※中尾清月堂各店と営業時間・休業日が異なります。
ホットドラバターは、中尾清月堂(高岡本店・野村店・富山店・富山大和各店でもお買い求めできます。